はじめまして!
「四国おとうさんの寄り道帖」へお越しいただき、ありがとうございます。
このブログは、二人の少年サッカーに夢中な息子を応援する40代のお父さんが、
サッカーを通じて親として感じたこと、学んだこと、悩みながらも前に進む日々を綴っているブログです。
■ 少年サッカーとの関わり
長男(13歳)、次男(11歳)はどちらもサッカーが大好き。
彼らの成長とともに、親としてもたくさんの悩みや発見がありました。
私自身も中学・高校の6年間、そして大学時代は地域の社会人チームでプレーしていた経験があります。
決してエリートではなく、努力してようやくスタメンを勝ち取るような選手でした。
だからこそ、息子たちの気持ちや壁に共感できる部分が多く、親子で一緒に悩んだり考えたりしながら歩んでいます。
■ このブログで発信していること
- 少年サッカーを頑張る子どもと、それを支える親の視点
- 上達に役立つ練習法・本・DVDなどの情報
- 親子でぶつかる「気持ちのすれ違い」やメンタルの話
- 我が家のリアルなサッカー生活の記録
同じようにお子さんのサッカーを見守る保護者の方へ、少しでも役立つ情報やヒントになればうれしいです。
■ ブログ名「寄り道帖」に込めた想い
少年サッカーを中心に書きながら人生の「寄り道」も楽しみながら発信しています。